「大勝軒まるいち」の新宿東南口店にて中華そばメニューの「チャーシューらーめん」を食べました。サラリーマンのお昼ご飯のラーメンレポートです。
あのつけ麺の名店として有名な「大勝軒」で修業を積んだ味を提供する「大勝軒まるいち」です。つけ麺が中心の店であえて中華そばを選んでみましたよ。
ではでは、いただきます!
圧倒的チャーシュー!大勝軒まるいちのチャーシューらーめん
大勝軒まるいちのチャーシューらーめんお値段1,090円なり。お店に入る前に、入り口わきにある券売機で食券を購入しましょう。
つけ麺の名店ではありますが、このチャーシューらーめんも旨い!
スープはつけ麺と同系統の醤油豚骨魚介系スープです。
麺もつけ麺に似ているしっかり太めのツルツル麺です。
大雑把な言い方になってしまいますが、つけ麺の良さをそのままラーメンにしたという印象です。大勝軒の味をベースに、その日の気分に合わせてつけ麺にしようかラーメンにしようか選べるのが嬉しいですねぇ。
このチャーシューらーめんのぷりっぷりの肉厚チャーシューは肩ロース肉を使っているそうですよ。
メニュー表を詳しく見てみると、チャーシュー違いのトロチャーシューシリーズ(こちらは豚バラ肉使用とのこと)もあるようでとても気になります。
つけ麺を中心に、メニューも多種多様に揃っています。
いわゆる「ラーメン屋飲み」も出来るようにアルコール類やおつまみにもなるサイドメニューも揃っていましたよ。
立地も良く、気軽に立ち寄ることができるお店なのでこれからもちょくちょく通います。目指せ全メニュー制覇!?(と、言いつつお気に入りを選びがち)
お店の情報
お店の場所(Googleマップ)
最寄りの駅改札口はJR新宿駅の東南口か、中央東口になるでしょうか。
また、少し歩きますが新宿三丁目駅や西武新宿駅からも充分徒歩圏内に位置していると思いますよ。新宿駅チカで、様々な飲食店や飲み屋が密集している地域です。
こんな時にはこのお店がおすすめ!
- 王道のつけ麺を食べたい時
- つけ麺とラーメンの両方のいいとこどりを食べたい時
- 大勝軒の本店の列に並ぶ気力がない時(平日)
平日のお昼時によくこの近辺を歩きますが、行列が出来ていることはあまりないですね。たしかにたまに待つことはありますが、比較的サクッと入れてサクッと食べられるお店です。(この周辺にラーメン屋さんがかなり多いからかもしれません)
なので、個人的に「王道のつけ麺の味をとりあえず今スグ食べたい」って気分の時に重宝しているお店です。
このお店の近くのラーメン屋さん(関連記事)



個人的評価:★★★☆☆
これぞつけ麺!王道の味!でも今日の気分は中華そばラーメン!という感じでした。
麺がかなりしっかりとしたモチモチの太麺なので食べ応えがかなりありますね。スープとの絡みも良く、大満足の一杯です。
外すことの無い、名店の看板通りの安定した味です。きっと皆さんが想像した通りの、魚介系豚骨醤油スープのつけ麺の味。そう頻繁に来ることもないけれど、定期的に食べたくなる味とも言います。
ちなみに、お店の座席は基本カウンター多めです。ふらっと立ち寄りたいサラリーマンにはありがたい。奥の方にはたしか二組分ほどテーブル座席あったかな?
ごちそうさまでした~っ!また来ます!