新宿駅改札内のエキナカにあるお洒落なサンドイッチのお店「Wa’s sandwich(ワズサンドイッチ)」の煮たまごサンドを食べました。今流行りのぶ厚めサンドイッチレポートです。
大きく口をあけて豪快にいきましょう!いただきまぁあ~す!!
迫力のたっぷりたまご!「Wa’s sandwich」の煮たまごサンド
こちら「Wa’s sandwich」の煮たまごサンド(500円)です。
ぶ厚いサンドイッチ×2つがセットになってパック詰めされています。形崩れ防止のためか、食べやすいようにそれぞれに薄紙が巻かれています。
う、うまい…!
ふわふわの食パンに、ミチミチに煮たまごをたっぷり使った具材がみっちりサンドされています。その具材が美味い。「たまご」ではなく「煮たまご」の名前の通り、ほのかにお出汁風味といいますか、味がよ~く染みているのがわかります。
煮たまご+お出汁+マヨネーズの組み合わせが混ざり合って、美味い。
見た目からご想像の通り、一口かぶりつくごとに煮たまごが溢れ出そうになってしまう食べづらさもまたご愛敬ですね。思いっきり食べましょう!
キレキレのブラックコーヒーとあわせて食べたい逸品です。
全体的に柔らか~い感じの優しい食感でありつつ、食パンの耳のほどよいパサ感(笑)も食感のアクセントになり楽しめました。
お店の店頭はこんな感じです。テーブルは無く、サンドイッチがぎっしり並ぶカウンターのみのテイクアウト専門店です。
おかず系サンドからフルーツ系サンドもバラエティ豊かに揃っていて、目移りしちゃうこと間違いなし!
ちなみに、店名の「Wa’s sandwich(ワズサンドイッチ)」は「『和』ズサンドイッチ」という意味らしいですよ。
今回食べた煮たまごサンドをはじめ、サバサンド、かつ煮サンド、厚焼き玉子焼きサンド等々、和風の具材を使ったサンドイッチに注目のお店です。珍しいサンドイッチを食べてみたい人にもぜひチェックしていただきたいお店です!
お店の情報
お店の場所(Googleマップ)
JR新宿駅の改札内にお店があります。
最寄りの改札口はニュウマンから入る改札口です。くれぐれもご注意いただきたいのは、南口改札や東口の方からだと駅のホームを通り抜けないと辿り着けない場所にあること。バスタがある方と言えばイメージがつきますでしょうか。あちら側から入りましょうね。
新宿タカシマヤがある方の改札口から入りましょう!
お店のココがおすすめポイント
- おしゃれ、食べ応えあり、味よしのサンドイッチ!
- たまごサンド愛好家の方も驚く味わいの「煮たまご」のサンドイッチ!
- 新宿駅改札内で美味しいものを買って帰りたい時に便利◎
新宿駅エキナカのうまいもの(関連記事)


私にとっての新宿駅は日々通勤で利用する場所です。
毎日来るとなるとなんとなく日常の一部になってしまいそのまま通り過ぎてしまってスルーしがちではありますが、やはり都心の駅ですから流行りのものや人気のものが集まります。気になったものは積極的に食べてみるようにしてみたいところです。
また何か美味しいものを発見したらブログにアップしますので、どうぞお楽しみに!
個人的評価:★★★★☆
こういう味、好きです。マイルドで優しい感じのお惣菜っぽい味、良いですね~。
この煮たまごサンドの具だけでもカップに入れて売って欲しい!小鉢に盛り付けて、胡椒をふって、ごはんのおかずの一品に追加したい…(笑)。
新宿駅改札内かつ、よく利用する改札口の通り道にあり、気軽に立ち寄れる便利な立地にあるお店なので、またふと気が向いたら買って食べたいサンドイッチです。
新宿御苑へピクニック♩なんて時にも最適だと思いますよ。
ではでは、ごちそうさまでした!